Loading...

FAQよくあるご質問

応募・選考についての
ご質問

Q応募方法を教えて下さい。
Aマイナビ及びハローワーク、各キャリアセンターよりご応募ください。

Q必要な書類はありますか?
A履歴書、エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書をご準備ください。

Q企業説明会に参加したいです。
Aマイナビにて随時更新を行っております。ご確認ください。

Q内定までの期間を教えて下さい。
A最短2週間での内定が可能です。

Q選考を受けるにあたり、語学力は必須ですか?
Aいえ、特に必要はありません。
ただし、今後インバウンド需要が増えることが予測されるので語学力がある方は大歓迎です。

Q日本国籍以外でも応募を受け付けていますか?
Aもちろん受け付けています。ただし、就労ビザが必要ですので、入社にあたり就労ビザの取得が必要です。

Q既卒者の応募は可能ですか?
A既卒3年以内であれば可能です。

仕事についてのご質問

Q配属はどう決まりますか?
A新卒入社後はジョブローテーションを行います。
その結果、希望と適性を見て配属を行います。
※調理等の専門職は入社時より配属です。

Q入社時に研修はありますか?
AジョブローテーションでのOJTの他に、外部講師をお招きしてビジネスマナー及びホスピタリティ研修を行っています。

Q異動はありますか?
A数年後、希望や空きポジションを考慮して、異動の可能性があります。

Q転勤はありますか?
A「みかど本舗」「福岡営業所」への転勤の可能性があります。

Q新入社員として入社後のスケジュールを教えてください。
A新入社員研修、観光地研修を挟みながら、サービスの各部門を3か月間ジョブローテーションを行います。その後、適正と希望を考慮して、7月に本配属となります。

Q女性の管理職はいますか?
Aはい、在籍しております。
会社として女性管理職の登用を推進しております。

環境についてのご質問

Q寮はありますか?
A遠方よりご入社される場合は、寮及び社宅(島原市内)のご用意があります。

Q社食などはありますか?
Aお昼は210円にて社食を提供しております。
※入寮者は別途料金で夕食も準備しております。

Qライフステージに合わせた働き方はできますか?
A当社は育児をしながら働く方を応援しております。希望によってライフスタイルに合った配置転換や育児時短勤務を法定より長く定めるなど、様々な取り組みをしております。

その他のご質問

Q職場のスタッフの年齢層を教えて下さい。
A平均年齢は約45才ですが、高卒のスタッフからシニアのスタッフまで男女問わず幅広く活躍しています。

Q館内見学はできますか。
A

はい、可能です。
下記あてにご連絡いただき、ご希望日を複数日ご提示ください。

TEL:0957-72-5434
Mail:saiyou@unzen-mikado.net

Recruit採用情報

  • スタッフ
  • スタッフ